
【SHIBUYA CITY FC】のオフィシャルスポンサーに就任
効果検証を通じてビジネスにない試着を可能にするプラットフォームを運営するモンスターバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:鳥羽和真、以下:モンスターバンク)は、株式会社PLAYNEW(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小泉 翔、以下:SHIBUYA CITY FC)が結成したプロサッカーチーム「SHIBUYA CITY FC」のオフィシャルスポンサーに就任いたしました。
【スポンサー就任の背景】
弊社は設立間もないスタートアップ企業ではございますが、「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多 様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ作りを行なっているSHIBUYA CITY FCの運営理念に強く共感を受けたこと、事業モデル上大きく宣伝活動を行う広告戦略とは違い効果検証の概念を浸透しながらより多くのステークホルダーの方に事業を届けていくということを考えた時に最も弊社の戦略にもあったサービスの拡販と認知度戦略の実現ができると考え、この度2025-2026年度のオフィシャルスポンサーに就任させていただきました。
【SHIBUYA CITY FCについて】

渋谷から、世界で最もワクワクするフットボールクラブをつくる。
渋谷からJリーグを目指すサッカークラブ。「PLAYNEW & SCRAMBLE」を理念に掲げ、渋谷の多様性を活かした新しく遊び心のあるピッチ内外の活動で、これまでにないクリエイティブなサッカークラブ創りを目指しているチームです。
従来のサッカーチーム運営のみならず、行政との連携をしながら地域密着型の社会活動やブロックチェーンを活用したトークンの販売や、フェスなどとサッカーを掛け合わせた革新的なお取り組みをしているサッカークラブです。
公式ホームページ:https://www.scfc.jp/
【モンスターバンクについて】

ビジネスにない試着を可能に。
これまでにない効果検証プラットフォーム「Proofly」を提供しているスタートアップ企業です。どの業界でも決裁時に「費用対効果が合えば導入できるのに…」と思うシーンをよく目にするかと思います。とはいえ実際の商体験では短期的なトライアルはあるものの社内のリソースを割けなかったり、そもそもトライアルがなくサービスの試す機会そのものがない場面も多いはず。
それらを解決し、サービス内でコンサルタントが代わりに検証を行いながら、定性データ・定量データをもとにサービスを導入したらどのような成果が出るのかを可視化できるサービスを提供しております。
公式ホームページ:https://monster-bank.jp/
サービスページ:https://proofly.jp